目次

開発動機


 AtmelのATtiny2313が、1チップ¥100から
 ¥200以上に価格改定され、試作に使うには
 躊躇する金額になりました。

 そこで16ビット以上のマイコンがないかと探してみると
 32ビットのARMベースLPC1114が¥140というのを目に
 して飛びつきました。(2015年10月現在¥180)



 ARMベースのLPC1343をターゲットにした書籍に、MicroBasic
 というVTLベースの高級言語を使えるとあります。



 LPC1114に載せられる高級言語はないのかと探してみると
 古のマイコンPC8001、FM-7等で標準であったBasicが動く
 ことがわかりました。

 IchigoJam互換のハードウエアは、自作できることが
 わかったので、半田付けしました。



 10種類ほどBasicでプログラムを作成してみたところ
 ハードウエアの単純なテストに最適だという実感が
 湧きました。

 ハードウエアテストの次に、実用にも使えるはずと考え
 475kHzのアマチュア無線の新しい周波数が使えるように
 なったことが契機になり、モールス符号を繰り返し送信
 する装置を開発することにしました。


目次

inserted by FC2 system