目次

GUI設計

 GUI(Graphic User Interface)を設計します。

 必要な機能を列挙します。

 各処理の概要を考えます。

終了

 アプリケーションを終了できなければ  コンピュータの電源を落とせません。  ボタン「exit」用意し、終了させます。  英単語表記として、日本語、英語版OSを問わない  ようにします。

初期化

 FPGAにパラメータを送信しているうちに、最初の  状態に戻したい場面が出てきます。  初期化ボタンのクリックで、マニュピュレータ  ロボットの姿(Shape)をデフォルトに戻します。  ボタンは、「init」とします。

シリアルポート指定

 Windowsマシンのシリアルポートは、利用環境でCOM1からCOM9  のいずれかになります。どれでも対応できるように、ポート  の番号を1〜9で指定できるようにします。  また、ボタンを2つ用意し、オープン、クローズを  1クリックで操作できるようにします。  ポート番号は、数値増減コンポーネントを利用し  1〜9を指定します。  数値増減コンポーネントを使い、上限と下限を選択します。  範囲制限で、ロボットが可動範囲外まで、軸を回転しない  ようにします。

パラメータ設定

 5軸を、次のように命名します。  角度に相当する値を、数値増減コンポーネントを利用して  ▲と▼をマウスクリックで選択できるようにします。

データ送信

 5軸のパラメータを確定後、ボタンをクリックし  FPGAに情報を転送します。  ボタンは「send」とします。

その他

 5軸のパラメータを送信する場合、以前に送信した  パラメータ値を確認したいこともあります。  送信履歴を表記します。  履歴は、コマンド、機体番号、パラメータをテキスト  ボックスに表示します。  履歴消去のため、ボタンを用意しますが  ボタンを「clear」とします。  FPGAボードは、機体番号(0〜5)をつけ、コマンドと  パラメータを受信するかどうかを決めています。  FPGAボードの機体番号を指定できるようにします。
目次

inserted by FC2 system