目次

Forth利用動機

 IchigoJamというパーソナルコンピュータがあるのを
 知り、ARMチップを入手して動かしてみました。



 BASICインタプリタが入っているので、やりたいことを
 実現できましたが、素直に喜べない思いが残ります。

 お手軽にコンピュータを動かすことができますが
 BASICの行番号が不要に思え、コード作成に集中
 できません。

 行番号の利用で、最大で1024文字ではコード入力の
 制約がありすぎると感じ、IchigoJamで使われている
 LPC1114を、他の言語で使えないか調査。

 行番号なしで、日本語の文法に近い言語として、Forthに
 たどり着きました。

 CP/M80上で動作するForthは、お遊びで使ったこともあり
 MS-DOSやFM-TOWNSでのForth利用経験はあります。

 使ってみるかと、IchigoJamとは別の基板を半田付け。




 シリアルインタフェースを使いForthインタプリタと
 会話しつつ、ワード入力と実行ができる環境を用意。

 TeraTermで接続してみると、次のようなオープニング
 メッセージを表示してきます。加算のテストも同時に
 やってみました。



 加算でのForthインタプリタへの指示は、以下。

 加算処理で、LPC1114上のForthインタプリタが動くと
 わかったので、少しずつForthスクリプト作成に慣れて
 いくことにします。

 端末接続では、TeraTermで次のプロトコルを指定します。

 基板上の論理反転とレベル変換には、バイポーラ
 トランジスタを利用。これは、2SC458を使います。
 次のブロック図のようにしておきます。



 ファームウエアは、次のページからダウンロード。



 tarボールになっているので、LHarcのようなアーカイバ
 ソフトで展開します。

 展開したディレクトリ中に、LPC1114のディレクトリがある
 ので、含まれているるHEXファイルを取り出して、デバイス
 にライトします。

 HEXファイルを書き込むには、ライターソフトのFlashMagicを
 ダウンロードして利用。




目次

inserted by FC2 system