20120219QRPmeeting

 アマチュア無線のQRPミーティングに参加しました。

 各局の自作品を公開します。


 JA8JPO山田OM   放射線測定装置の部品(サイラトロン)をウクライナから   直輸入して作成したガイガーカウンタに似た装置です。   サイラトロンのロシア語データシートを頂きました。   (冊子の最後に、東北大学から出された論文があります。)
 JA8AVC高橋OM   TAKACHIのアルミケースに収めたアンプです。   ユニットを組合わせるのは、電子ブロック感覚です。   こちらは、FETプローブです。   再生式ラジオです。真空管1本を高周波と低周波で   使い回す、経済的なラジオとしてよく作られました。
 JA8CCR阿部OM  ネットオークションで入手した、1.6GHzの送信器を  周波数を1.2GHzにして、どの程度のパワーが出るか  を実験する装置です。  入手した3枚の送信器のうちの1枚を独立して  テストしたユニットです。  地上デジタルTV放送の送信側の構成を記した  概要仕様がわかる資料です。
 JH8BTS佐々木OM  135kHz帯のリグ作成をあきらめたそうで  今回は、リグ周辺に使う装置の自作測定  機器を持参されました。  CWのモニター、パワー計を通販の箱に  収められるようにしてあります。
 JH8GFS小島OM  3段重ねになった14MHzリグ、デジタル表示  周波数カウンタ、7MHzリグ。  リグ内部に、市販ミキサー、局発振器、トロイダル  コアにまいたコイルによるフィルタがあります。  リグ内部に、クリスタルフィルタ、自作受動タイプ  のミキサーが見えます。ランド方式の表面実装により  高周波特性をよくしています。  クリスタルフィルタは、7MHzではLSBタイプなので  クリスタルの個数が多くなっています。
 JH8BWH鎌田OM  AVRマイコン(ATmega168)を利用したDDSです。  低周波(1kHz〜5kHz)を1Hz単位で変化させます。  7MHzのSSBトランシーバです。  中味は、サトー電気のキットになっています。  LCメータです。
 JE8GNZ  JJ1SLW高橋OMのPIXIE2に刺激を受けて作成した  PIXIE2もどきです。  500kHzのLPFです。これを利用すると472kHz〜479kHzの  電波を捉えやすくなります。  秋月電子から購入できる14.318MHzを利用した  USBのクリスタルフィルターです。ランド方式  で小さく作ってあります。
 JH8LDW篠原OM  アルミ板を曲げて、その上にPCで印刷した紙を貼り  レタリング作業をなくしています。7MHzのリグ  になっていますが、近くでみないとレタリングの面  と見間違うほどです。
 JA8BQL東岱OM  真空管の周囲にLEDをつけたイルミネーション  オンエアーモニタ等を見せて頂きました。
 JH8HJV(故石井OM)の娘さん2人が参加してくれました。  石井OMの遺品を、各局が引き受けて活用することに。  旭川から来て頂きまして、ありがとうございました。

もどる

inserted by FC2 system